忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/12 04:42 】 |
ふーむ
近所付き合い、地域との関わり、旧き良き人と人との繋がり合い…



そういうの心の底から煩わしいと思うのだが、それはワシが生粋の現代っ子だからだろうか…(~w~)

元々他人に合わせる事を美徳と思わないので、地域の繋がりの裏側にある監視社会みたいな窮屈さが超苦手ですアタイ…。何かもういくら悪口を言ってくれて良いから孤立を許してくれよぉおって感じです。

まぁ、新聞の番組欄の見出し見ただけなので詳細は分からないけど、何かゾッとするような番組がやっててサムイボが出た。

新しい価値観の誕生という考えもあると思うのであるが。どうだろうか。
PR
【2009/11/22 19:46 】 | 携帯
闘神伝3にマイケル・ジャクソンがモデルのテンカウントというキャラがいたんだが、普通に考えて彼は主役級になるべきだったと思うのである…。
マイケルのダンスの動きモデルでバトルするキャラもっと出てくれ。格好良すぎて脳ミソ爆発する!!

【2009/11/21 20:54 】 | 携帯
毎日干したふとんで寝たい
余りの寒さでタオルケット二枚、毛布三枚、ふとん二枚かけて寝てたら重かった。電気毛布はいいぞ。干からびるほど温度上げとこ。
【2009/11/20 23:04 】 | 携帯
バルバのスーパーアドバイスのおかげで峠を越えたような気がする…。
いい事です…。
【2009/11/17 07:41 】 | 携帯
ふーむ
今日は結局、買い物に行って本を読んで母とダべって終わってしまった…。
本は『明治妖怪新聞』『東京飄然』『ロンドン塔と英国王室の九百年』を読んだ…。
明治時代は朝日新聞にお化けの噂が普通に記事として載っていたそうな…。なんというロマンの時代…。
本は小説よりもエッセイとか資料をまとめた図説ばかり読んでる気がする…。
小説全然読まねー…。
【2009/11/16 19:58 】 | 携帯
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]